防災@にしあさけ2018

今年で5年目となる中学生・PTA・下野地区・八郷地区の住民の皆さん

総勢500名が参加しての恒例行事です。

開催日時:6/16(土)am8:45~12:15

開催場所:西朝明中学校

●第一部 講演 講師:四日市大学生 学生消防隊員

●第二部 1年生 88人
開催内容:
・防災マップ発表会

・煙体験

・水消火器消化訓練

・防災倉庫点検

2年生 99人

・消火栓放水初期消火訓練

・土嚢積み訓練

・地震体験

3年生 94人教員7人+楽寿貝・あかつき寿貝60人

・避難所運営ゲーム(HUG)

更新履歴



・平成30年4月24日スケジュール更新しました

関連記事

  1. 家族だもの ペット同行避難セミナー

  2. 『防災にしあさけ@2024』

  3. 大矢知地区自主防災協議会 HUG訓練

  4. 学んでなるほど!防災講座

  5. 共同地区自主防災協議会 HUG

  6. 橋北こども園 防災学習

  7. 四日市市市民総ぐるみ総合防災訓練

  8. 三重西地区防災組織HUG訓練 80名参加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今後の行事予定

  1. 四日市市民総ぐるみ総合防災訓練

    9月 28日 @ 8:00 AM - 12:00 PM
  2. 三滝台自主防災隊 HUG

    10月 26日 @ 1:00 PM - 4:00 PM