
スキルアップ視察研修
022年10月19日(水)コロナの感染拡大もやや下火となってきたので、メンバーのスキルアップを目的に視察研修会を開催しました。但しエアクチン3回の接種証…
022年10月19日(水)コロナの感染拡大もやや下火となってきたので、メンバーのスキルアップを目的に視察研修会を開催しました。但しエアクチン3回の接種証…
2022年10月16日(月)9:30~11:30八郷小学校ランチルーム先日、八郷西小学校区を通学班に分かれて街ち歩きを行い、いろいろ情報を写真に収めてき…
2022年10月15日(土)13:00~15:00 消防本部防災センター市内各地区から奥部された受講生20名が、「タウンウォッチング」し、危険箇所・避難に有…
2022年10月6日(木)13:25~15:151年生188名日中災害が発生した場合、地区内に活動できるのは中学生しか居ない、体力的にも中学生なら出来る…
2022年10月2日(日)9:00~11:45今朝、宮崎県で震度5弱の地震が発生の中、三滝台公会所で防災隊のメンバーを対象にDIG(Disaster Ima…
2022年9月20日(火)10:00~12:00サロンよってこ屋四日市社協 四日市市ボランティアセンター主催防災講座が「サロンよってこ屋」で開催されまし…
2022年9月16日13:30~16:00三重県四日市庁舎11号会議室名古屋大学大学院環境学研究科 丹羽宣彦教授四日市大学総合政策学部 三田泰…
2022年9月4日(日) 8:00~11:15主会場:桜小学校 サテライト会場:四日市市総合防災拠点(寺方)新型コロナ感染拡大により昨年・一昨年と中止と…
2022年7月11日(月)19:30~20:30大井手一丁目北自主防災隊勉強会が、大井手集会所で開催されました。女性6名を含む14名の方が真剣に取り組ん…
2022年6月4日(土)8:50am~11:45amコロナ禍で今年の3年生は、思い出となる行事が何も無いため是非開催したいとの思いから本日実施。修学旅行…