四日市市民防災大学

2022年10月15日(土)13:00~15:00 消防本部防災センター

市内各地区から奥部された受講生20名が、「タウンウォッチング」し、危険箇所・避難に有効な場所・病院・薬局等を地図に落とし込み、防災マップを作成しました。

又、今回四日市市が作った「AROOK」というARを用いたアプリを使って浸水状況の確認をおこないました。

更新履歴



・平成30年4月24日スケジュール更新しました

関連記事

  1. 防災たんけん隊

  2. 平成30年度活動報告を公開します

  3. 八郷地区防災訓練

  4. 常盤地区自主防災 HUG

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今後の行事予定

  1. NPO法人運営委員会

    4月 19日 @ 1:30 PM - 3:30 PM
  2. NPO法人みえ減災啓発支援ネット総会

    5月 24日 @ 1:00 PM - 3:00 PM
  3. 防災@にしあさけ2025 HUG

    6月 7日 @ 8:00 AM - 12:00 PM
  4. 八郷地区防災連絡協議会 HUG

    7月 12日 @ 8:00 AM - 12:00 PM
  5. 四日市市民総ぐるみ総合防災訓練

    9月 28日 @ 8:00 AM - 12:00 PM