NPO法人みえ減災啓発支援ネット NPO法人みえ減災啓発支援ネット

  • 活動概要
  • 活動内容
  • 活動報告
  • お客様の声
  • 入会案内
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • リンク集
menu
  • RSS
  • ホーム
  • 防災教育推進校サポート

防災教育推進校サポート

防災教育推進校サポート

八郷西小学校「防災授業」

2023年12月4日(月)1:00pm~3:10pm5年生・6年生を対象に防災学習を開催。四日市大学鬼頭副学長の講演と東日本大震災体験者で宮城県…

  • 2023.12.4

防災教育推進校サポート

川越北小学校「炊き出し君」

2023年11月17日(金)13:05pm~4年生インフルエンザで欠席者が出る中69名が防災学習及び炊き出しの訓練を行いました。…

  • 2023.11.18

防災教育推進校サポート

笹川小学校「炊き出し君」

2023年11月2日(木)1:30pm~3:05pm新型コロナで中断していた小学生対象の防災学習「炊き出し君」を4年ぶりに開催、4年生76名が95分間取り組…

  • 2023.11.8

防災教育推進校サポート

八郷西小学校「子どもぼうさいたんけん隊」

2023年10月24日(火)9:30~11:30ランチルーム10月16日(月)に防災協、自治会の役員と通学別に街歩きを行い、危険仮称や防災設備等確認した内容…

  • 2023.10.29

防災教育推進校サポート

八郷小学校「子どもぼうさいたんけん隊」

2023年10月17日(火)8:50~11:304年生が通学班17班に分かれ、防災協・自治会等の役員が危険箇所やあれば役に立つ物、防災設備の取り扱い方の説明…

  • 2023.10.29

防災教育推進校サポート

菰野西こども園職員研修会

2023年7月28日(金)10:00am園長・福園長・職員12名が参加園児たちが水遊び中に地震が発生したと想定しての避難訓練を実施。…

  • 2023.07.30

防災教育推進校サポート

橋北小学校地域防災学習

1年生~6年生 173名2022年11月19日(土)9:00~12:00NPO法人みえ減災啓発支援ネット、地区防災協議会、市民防災隊、消防分団、PTAと…

  • 2022.11.20

防災教育推進校サポート

朝明中学校HUG

2022年11月15日(火)9:50am~3:50pm3年生188名が午前12班、午後8班で開催恒例のHUGですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、…

  • 2022.11.17

防災教育推進校サポート

八郷西小学校「子ども防災探検隊」

2022年10月16日(月)9:30~11:30八郷小学校ランチルーム先日、八郷西小学校区を通学班に分かれて街ち歩きを行い、いろいろ情報を写真に収めてき…

  • 2022.10.17

防災教育推進校サポート

朝明中学校防災学習

2022年10月6日(木)13:25~15:151年生188名日中災害が発生した場合、地区内に活動できるのは中学生しか居ない、体力的にも中学生なら出来る…

  • 2022.10.7
もっと記事を読み込む

NPO法人みえ減災啓発支援ネットは県内の様々な場所で減災と地域防災力の向上を図るためにコーディネーターとして養成されたもので構成し、県・市の支援を受けて活動する団体です。

詳しくはこちら

  • Contact

会員ログイン

ログイン
登録

会員ログイン

  • 2019年1月29日(火)9:40am~11:30am 川島小学校『炊き出し君』24班と多い為、沢山の支援お願いします。
  • 2019年1月24日(木)大谷台小学校『炊き出し君』4年生93名15班 13:30pm~15:25pm 16名の支援お願い致します。
  • 2018年12月1日(土)9;00am~12:00am 四日市市防災大学『タウンウォッティング』消防本部防災センター 7名の応援をお願い致します。
  • 2018年12月1日(土)8:00am~12:00pm 桜地区防災フェスタ 桜台小学校 5~6名の支援お願いします。
  • 2018年11月29日(木)保々小学校『炊き出し君』10:30~12:25 13名支援お願い致します。

今後のイベント

現在予定されているイベントはありません。

  • RSS

Copyright ©  NPO法人みえ減災啓発支援ネット

PAGE TOP