防災@にしあさけ2023

2023年6月10日(土)8:30~12:00 西朝明中学校

2025年(平成27年)から行っている恒例となった「防災@にしあさけ2023」に参加しました。

第1部     講演「防災意識と行動力を高める」四日市北消防署北部分署長 中島修平様

第2部     1年生:①地域防災・環境マップの発表

    ②白い小箱運動

2年生:①初期消火訓練

    ②起震車での地震体験

    ③白い小箱運動

3年生:HUG避難所運営ゲーム

参加者 全校生徒309名 教職員26名 地域住民(敬老会)40名

    四日市北消防署北部分署八郷分団・下野分団

    八郷地区市民センター・下野地区市民センター運営協議会委員

    八郷地区防災連絡協議会 下野地区交通安全協会

更新履歴



・平成30年4月24日スケジュール更新しました

関連記事

  1. 八郷地区防災連絡協議会「新春防災講座」

  2. 学んでなるほど!防災講座

  3. 常磐地区防災協議会避難所運営訓練

  4. 第11回八郷フェスタin伊坂ダム2018

  5. 大谷台自主防災組織DIG

  6. 常盤地区避難所ゲーム HUG

  7. 伊勢湾台風を語る

  8. 三滝台自治会避難所有運営訓練(HUG)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今後の行事予定

  1. NPO法人運営委員会

    4月 19日 @ 1:30 PM - 3:30 PM
  2. NPO法人みえ減災啓発支援ネット総会

    5月 24日 @ 1:00 PM - 3:00 PM
  3. 防災@にしあさけ2025 HUG

    6月 7日 @ 8:00 AM - 12:00 PM
  4. 八郷地区防災連絡協議会 HUG

    7月 12日 @ 8:00 AM - 12:00 PM
  5. 四日市市民総ぐるみ総合防災訓練

    9月 28日 @ 8:00 AM - 12:00 PM