
ふじのくにDIG2021土砂災害・風水害 Zoom講座
2021年2月13日(土)13:00~15:30常葉大学草彅キャンバスから小村隆史准教授の講義を60名が受講しました。小村隆史准教授より…
2021年2月13日(土)13:00~15:30常葉大学草彅キャンバスから小村隆史准教授の講義を60名が受講しました。小村隆史准教授より…
2021年2月13日(土)10:30~12:00令和2年度最後の講座で、1月9日、17日、2月6日、4回連続のZoomでの講座となりました。…
2021年2月7日(日)10:00~12:00中村町公民館「大規模災害に備える」~新しい時代の防災対策~と題して、三重大学防災減災センター川口…
2021年1月30日(土)10:00~12:30セミナー常葉大学小村准教授はじめ静岡の方々のZoomの定期講座「ふじのくにDIG」に今回初めて参加…
2021年1月24日(日)9;30~12:00 13:00~15:00四日市市文化会館 第4ホール講師:株式会社 デルタスタジオ代表取締役 若…
2020年11月17日(火)14:00~13:00八郷西小学校(9/9)・八郷小学校(10/16)に街歩きを行い、各校でマップ作り…
2020年10月18日(日)9:00am~12:00pm川原田地区自主防災協議会のメンバーと四日市市職員(7名)の計35名が、新コロナウイルス…
2020年10月16日(金)9:00am~12:00pm八郷小学校4年生61名が、防災倉庫内の確認と非常時の簡易トイレの使用方法を学んだあと、…
2020年9月25日(金)13:15pm~15:00pmランチルーム9月9日(金)に学校区内の各町を歩き、危険個所や災害時に役に立つ所…
2020年9月9日(水)9:00~11:30八郷西小学校4年生35名と八郷地区防災連絡協議会・連合自治会長・PTA・地区市民センター副館長の協力の…