
四日市市民防災大学
消防本部防災センター2023年10月7日(土)8:00am~12:00am「タウンウォッチングをやってみよう」受講生34名が、各班分かれて…
消防本部防災センター2023年10月7日(土)8:00am~12:00am「タウンウォッチングをやってみよう」受講生34名が、各班分かれて…
2023年9月16日(土) 2:00pm~4:00 川越町中央公民館川越町防災ボランティア・ネット主催で伊勢湾台風を体験された方の、災害の状況を各…
2023年9月12日(土)10:00am~11:00am参加者:5歳児37名、保育士5名、園長、副園長、防災協3名シミンセンター館長、みえ減災…
2023年7月28日(金)10:00am園長・福園長・職員12名が参加園児たちが水遊び中に地震が発生したと想定しての避難訓練を実施。…
2023年7月22日(日)9:00am~12:00am 中村町公民館今年度の新メンバーによる、『避難所運営訓練(HUG)』を開催。八郷地区シミ…
2023年7月19日(水)4:00pm~5:30pm 株式会社SEED大地震や豪雨など、全ての地域が高い確率で「災害」と隣り合わせにいる、『災害大…
2023年7月16日(日)9:00am~12:00am大治田コミュニティーセンター大治田自主防災協議会のメンバー24名(高校生を含む)が、避難…
2023年6月10日(土)8:30~12:00 西朝明中学校2025年(平成27年)から行っている恒例となった「防災@にしあさけ2023」に参加し…
2023年5月20日(土)10:00~12:00 三重県四日市庁舎11号室HUG(避難所運営ゲーム)・DIG(災害図上訓練)・防災土なべにつぐアイ…
2023年5月20日(土) 9:30~10:00 三重県四日市庁舎11号室新型コロナウイルスの感染がやや下火なり、5類感染症移行に伴い、非才ぶりに…