
朝明中学校HUG
2025年27日(木)1:30pm~3:45pm3年生183名 20班2015年から続いている朝明中学校のHUGです。過去には午前・午後と…
2025年27日(木)1:30pm~3:45pm3年生183名 20班2015年から続いている朝明中学校のHUGです。過去には午前・午後と…
37名2025年2月13日(木)7:00pm~8:30pm昨年10月17日にHUG、12月12日にDIGを実施しました。本日は、今年度のま…
4年生 40名2025年2月13日(木)9:00am~10:00am雨の為、防災倉庫へは行けず、教室へ倉庫内の備蓄品を移動して、簡易トイレの組…
4年生88名2025年2月1日(土)9:30am~11:25am一昨日までインフルエンザの為、学級閉鎖もありましたが、解除となり、予定通り本日…
2025年1月21日(火)13:00~15:00三重県保護会保護観察施設上弁財荘ホール30名の女性理事が、当NPO法人みえ減災啓発支援ネット…
2024年12月12日(木)19:00~20:30 大谷台小学校10月のHUG訓練に続き今回はDIGを行いました。寒い中25名のメンバーが1時…
2024年10月30日(木)13:30~15:25 体育館多国籍児童の多い小学校で、土鍋を使っての防災学習。言葉の通じない児童、お米が食するこ…
2024年10月27日(日)9:30~11:00 会場:三重平中学校衆議院議員選挙投票日となり、三重西小学校から会場を変更し、三重地区内の西地区防…
2024年10月15日(火)13:25~15:30 3年生121名桜中学校としては、はじめてのHUG訓練でした。新しい取り組みとして、各班毎に…
2024年10月19日(土)9:00~12:00消防本部防災センターにて防災大学女高生と女性セミナーのメンバーが、近鉄四日市駅周辺地区のタウンウォ…